「人と違う働き方がしたい」
「自然に囲まれた暮らしや仕事にあこがれる」
そんな想いを持つ方へ、私たち株式会社創伸からお伝えしたいのが、“自然と共に働く”という選択肢です🌲
創伸では、林業・製材・大工という家づくりの一連の工程を、自社で一貫して手がけています。
だからこそ、木の命と向き合う仕事のやりがい、リアルな現場の魅力をお伝えできるのです。
⛑林業・製材・大工がつながる現場だから見える、やりがいの本質
木の家は、「材料」としての木をただ組み立ててつくるものではありません。
創伸では、木を選ぶところから始まり、製材・加工・設計・施工までをすべて自社で行っています。
このスタイルだからこそ感じられるやりがいが、たくさんあります。
🌳 林業:山に入り、木を選び、伐るところから
🌄 製材:伐った木を乾かし、切り出し、材として整える
🛠 大工:手仕事で家として仕上げる
すべての工程が「人の暮らしにつながっている」と実感できる仕事です。
目の前の木が、誰かの家になる──そんな感覚は、他の仕事では味わえないやりがいです。
🏕自然の中で働くことは、自由と責任の両方がある
「自然と共に働く」というと、のんびりしたイメージがあるかもしれません。
でも実際は、自然の厳しさに向き合う真剣な現場でもあります。
✅ 雨や雪で作業日が変わる
✅ 機械操作や伐採は集中力が求められる
✅ 材の見極めには経験と直感が必要
とはいえ、決まった時間に満員電車に乗って…という働き方ではなく、
「自分の目と体で自然と向き合う」日々は、他にはない充実感があります。
たとえば鳥取のように自然が豊かな土地では、仕事の後にそのまま山歩きを楽しんだり、
四季の移ろいを肌で感じながら働けるのも、大きな魅力のひとつです🍂
💡創伸の現場が「働きやすい」と言われる理由
創伸では、林業・製材・大工すべてにおいてチームでの育成と現場の透明性を重視しています。
👥 初心者でも安心のOJTと丁寧なレクチャー
🛠 経験者もさらに技術を深められる設備と環境
📣 フラットに相談できる関係性と風通しの良さ
「現場はきつい」というイメージがあるかもしれませんが、
創伸では“ずっと続けられる仕事にする”ことを大事にしています。
また、住宅はすべてオーダーメイドなので、機械的に同じ作業を繰り返すことはありません。
毎回ちがう構造・素材・土地条件に向き合うことで、飽きることなくスキルアップができます。
✅移住や定住も視野に入れた働き方もできる
鳥取県は自然に恵まれ、田舎暮らしや移住希望者にも人気のエリアです。
創伸には県外から移住して働いているスタッフも多く、次のような理由で選ばれています。
🏡 「古民家ではなく、自分でつくる新しい木の家に住みたい」
💰 都会より家賃や生活コストが抑えられる
👨👩👧👦 子育てや家族の暮らしを大切にできる
実際、創伸では社員の家づくりをサポートする仕組みもあります。
「木の家に住みたい」と思ったとき、それを自分たちで形にできる仕事があるというのは大きな強みです。
「自分の仕事が誰かの暮らしになる」
そんなやりがいを、一緒に感じてみませんか?
株式会社創伸では、林業・製材・大工いずれの職種でも随時求人募集中です。
経験者はもちろん、未経験から始めたい方の応募も大歓迎です。
自然と向き合いながら、木のプロとして成長できる環境で、
あなたも“手に職”と“やりがい”を手に入れてみませんか?😊
📩 まずはお気軽にお問い合わせください!
👉 創伸公式サイト
👉 採用情報・募集要項はこちら
👉 お問い合わせフォーム
#鳥取 #移住 #定住 #木の家 #木造の家 #田舎暮らし #オーダーメイド #注文 #見積もり #コスト #手仕事 #創伸 #新築 #新しい木の家 #木のプロ #自然と共に働く #林業 #製材 #大工 #求人